涌蓋山 八丁原登山口駐車場

  • 30台/無料
  • トイレなし
  • 標高:1139m
  • 緯度経度:33°06’18.8″N 131°10’50.0″E
  • マップコード:440 666 175*54
  • 住所:〒879-4912 大分県玖珠郡九重町湯坪
  • はっちょうばると読みます。

九州横断自動車道の九重インターチェンジから県道40号などを経由して21㎞、筋湯温泉の南側の道路沿いにある砂利の駐車スペース、くじゅう森林公園スキー場の北側です。出入りはしやすい場所ですが、トイレも何もありません。登山口は駐車スペースの南のはずれの道路の反対側にあります。

涌蓋山の他の登山口駐車場
涌蓋山登山口 疥癬湯駐車場
涌蓋山登山口(はげの湯)駐車場

スポンサーリンク

▼駐車場

▼登山口

▼涌蓋山詳細(出典:Wikipedia

九重連山の北西にやや離れて位置する独立峰で、標高は1,499.5m。頂上は僅かに大分県側に属する。その山容が秀麗で均整の取れた円錐形の美しい形をしていることから、大分県側からは玖珠富士、熊本県側からは小国富士と呼ばれ、日本三百名山の一に数えられ、大分百山にも選ばれている。標高は九重連山の山群より低いものの周囲に遮るものがないため、南北に延びた平らな草原となっている山頂からは、360度を見晴らすことができ、九重連山、阿蘇山、由布岳などをはじめ、天候がよければ祖母山(大分県・宮崎県)、雲仙岳(長崎県)まで見渡すことができる。

記載されている情報について

携帯の電波状況について Docomoの電波状況であり、softbankおよびauの電波状況ではありません。

マップコードについて 多くのカーナビで採用されている目的地検索のために使用できる数字です。入力するとピンポイントで目的地を指定可能です。ご使用のカーナビの取扱説明書をご確認いただくか、カーナビを普段よりいじくってみると入力画面が出てくるかもしれません。

駐車場の状況の変化について いかんせん調査時からの時間の経過というものには対応できていません。状況が変わっているかもしれないので、関係機関等で最新の情報を入手してください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする