登山口駐車場

登山口の駐車場の場所、写真、トイレの有無やマップコードなどの情報を掲載しています。

フォローする

  • 地図から選ぶ
    • 北アルプス
    • 中央アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
  • 一覧から選ぶ
  • 北アルプス
    • 燕岳
    • さわんど
    • 新穂高
  • 八ヶ岳
  • 美ヶ原
  • 中央アルプス
  • 南アルプス
    • 芦安
  • 妙高戸隠
  • 御嶽山
  • 上信越
  • 奥秩父
  • 里山
  • その他の山
    • 筑波山
    • 未分類
  • 富士山
  • 阿智7サミット
  • 山のライブカメラ
  • 丹沢
  • 秩父多摩甲斐
  • 北関東
    • 谷川岳
    • 尾瀬
    • 妙義山
  • 東北
  • 東海
  • 鈴鹿
  • 伊豆
  • 大菩薩嶺
  • 奥多摩
  • 四国
  • 九州

武尊山登山口 ほたか牧場駐車場

2022/6/18 北関東

50台/500円/未舗装キャンプ場にトイレあり/携帯つながる標高:1380m緯度経度:36°48'18.6"N 139°11'30...

記事を読む

浅草岳登山口 ネズモチ平登山口駐車場

2022/6/6 上信越

100台/無料標高873mトイレあり/飲用水なし/携帯微妙/登山ポストあり(小屋の中)マップコード:918 071 702*54緯...

記事を読む

八ヶ岳登山口駐車場 広域マップ

2022/3/13 八ヶ岳, 山域別マップ

八ヶ岳の周囲(東西南北)には30以上の登山口があります。その中でそこそこ有名な場所を上記のGoogle マップに示しました。名称を...

記事を読む

宝登山ロープウェイ駐車場(宝登山麓駐車場)

2022/3/6 秩父多摩甲斐国立公園

150台/500円(1日)駐車場は24時間営業飲用水あり(自販機)/携帯つながる/トイレあり標高:198mマップコード:150 6...

記事を読む

日和田山登山口 駐車場

2022/3/6 秩父多摩甲斐国立公園

50台/300円(前払い、1日)曼珠沙華の咲く時期は500円となります。トイレあり(ちょっと登ったところ)/携帯つながる/飲用水あ...

記事を読む

藤原岳登山口 大貝戸登山口 駐車場

2021/2/6 鈴鹿山脈

藤原岳登山口のひとつ大貝戸登山口には、登山口すぐそばの無料駐車場(25台)と、有料の「藤原岳観光駐車場」(80台程度)300円があります。...

記事を読む

御在所岳 蒼滝公共駐車場(無料) 御在所ロープウェイ

2020/8/12 鈴鹿山脈

70台/無料標高337mトイレあり/飲用水なし/携帯つながるマップコード:566 354 727*50緯度経度:35°01'04....

記事を読む

御在所岳登山口 御在所ロープウェイ駐車場

2020/8/12 鈴鹿山脈

300台/1000円(普通車:1日)24時間出入り可標高396mトイレあり/飲用水あり/携帯つながるマップコード:566 354 ...

記事を読む

浅間山登山口 火山館コース 前掛山 浅間山荘 天狗温泉 

2020/5/17 上信越

30台+50台/(登山口まで30mと150mの2つの駐車場有、どっちも500円)標高1410mトイレあり/飲用水あり/携帯つながる...

記事を読む

赤川登山口駐車場 久住山(九重山)

2023/1/28 九州

40台/無料トイレあり標高:1042m緯度経度:33°03'57.6"N 131°13'53.2"Eマップコード:440 523 ...

記事を読む

黒岳・男池駐車場 黒岳登山口、平治岳登山口

2023/1/27 九州

120台/無料トイレあり標高:859m緯度経度:33°07'30.8"N 131°17'40.0"Eマップコード:440 740 ...

記事を読む

吉部(坊ガツル)登山口駐車場(300円) 大船山林道入口

2023/1/27 九州

50台/300円(前払い)トイレあり(仮設)標高:935m緯度経度:33°07'59.6"N 131°15'19.4"Eマップコー...

記事を読む

九重夢大吊橋駐車場 九酔渓

2023/1/27 九州

150台/無料トイレあり標高:790m緯度経度:33°10'11.1"N 131°13'25.6"Eマップコード:269 012 ...

記事を読む

阿蘇くじゅう国立公園 長者原駐車場(長者原ビジターセンター駐車場)

2023/1/27 九州

普通車450台/無料トイレあり標高:緯度経度:マップコード:住所:〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野255-33登山口:長...

記事を読む

大曲登山口駐車場 三俣山

2023/1/27 九州

12台/無料トイレなし標高:1230m緯度経度:33°06'04.2"N 131°13'35.7"Eマップコード:440 642 ...

記事を読む

牧ノ戸峠駐車場 牧ノ戸峠登山口 沓掛山

2023/1/26 九州

150台/無料トイレあり標高:1330m緯度経度:33°05'46.0"N 131°12'28.3"Eマップコード:住所:〒879...

記事を読む

猟師山 登山口駐車場

2023/1/26 九州

15台/無料トイレなし標高:1289m緯度経度:33°05'41.2"N 131°12'01.7"Eマップコード:440 609 ...

記事を読む

涌蓋山 八丁原登山口駐車場

2023/1/26 九州

30台/無料トイレなし標高:1139m緯度経度:33°06'18.8"N 131°10'50.0"Eマップコード:440 666 ...

記事を読む

涌蓋山登山口 疥癬湯駐車場

2023/1/26 九州

10台/300円(普通車)トイレなし標高:940m緯度経度:33°07'09.5"N 131°11'07.1"Eマップコード:44...

記事を読む

涌蓋山登山口(はげの湯)駐車場

2023/1/26 九州

10台/無料トイレなし標高:843m緯度経度:33°08'56.1"N 131°08'56.7"Eマップコード:440 813 4...

記事を読む

万年山 吉武台登山口駐車場

2023/1/26 九州

30台/無料トイレあり(シーズン中、仮設トイレ)標高:942m緯度経度:33°14'09.3"N 131°08'38.4"Eマップ...

記事を読む

鹿嵐山登山口駐車場(第1、第2)

2023/1/25 九州

中央登山口に駐車場はありません。「かならせやま」と読みます。 第1登山口 登山者用駐車場 50台/無料トイレあり標高:...

記事を読む

田原山登山口駐車場(鋸山)大分県

2023/1/25 九州

20台/無料トイレあり標高:302m緯度経度:33°28'23.9"N 131°31'37.7"Eマップコード:265 183 3...

記事を読む

中山仙境駐車場(夷耶馬駐車場) 無明橋 高城

2023/1/25 九州

20台/無料トイレあり標高:98m緯度経度:33°37'05.8"N 131°33'17.8"Eマップコード:265 696 74...

記事を読む

七ツ岳登山口駐車場 長崎五島

2023/1/25 九州

10台/無料トイレあり標高:136m緯度経度:32°40'28.9"N 128°42'35.4"Eマップコード:334 310 4...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

山名や登山口で検索

スポンサーリンク

訪問者数

  • 1358461総閲覧数:
  • 66今日の閲覧数:
  • 662昨日の閲覧数:
  • 5045先週の閲覧数:
  • 21047月別閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2017年4月1日カウント開始日:
スポンサーリンク
スポンサーリンク

プロフィール

腰痛回復中。
登山口て遠いよね。。

誤った情報等がございましたらこちらからご連絡いただけると助かります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

このサイトについて

ただただ登山口の駐車場を紹介するサイトです。

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
© 2017 登山口駐車場.