- 60台/無料
- トイレあり
- 標高:611m
- 緯度経度:34°31’02.2″N 134°18’04.5″E
- マップコード:758 051 643*77
- 住所:〒761-4433 香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168
- 登れる山:三笠山
小豆島町役場から国道436号およびブルーラインを経由して25㎞、寒霞渓ロープウェイ山頂駅の駐車場です。ロープウェイに乗ること5分で麓の駅に到着します。
ロープウェイ情報
- 営業時間:8:30~17:00(時期によって変動あり)
- 料金
往復:大人1970円/小人990円
片道:大人1100円/小人550円
事前購入(10%引)もできますー>アソビュー - 詳細情報:寒霞渓ロープウェイホームページ
周辺の駐車場
寒霞渓ロープウェイ紅雲亭駅 駐車場
▼駐車場
▼寒霞渓の解説(出典:Wikipedia)
『日本書紀』にも記述がある奇勝で、元々は鍵掛(鉤掛)、神懸、神駆などの字が当てられてカンカケの名で呼ばれてきた。これはガンカケ、ガッカケなどとともに崩れた崖や絶壁などを指す語であるが、これを元に明治初期の儒学者、藤沢南岳が寒霞渓と命名した。