- 300台/無料(夏季など繁忙期は有料)
- トイレあり
- 標高:230m
- 緯度経度:34°56’25.1″N 137°23’55.2″E
- マップコード:681 063 395*31
- 住所:〒444-3601 愛知県岡崎市石原町字牧原日影2-2
新東名高速道路(第二東海自動車道)の岡崎東インターチェンジから県道37号線を経由して16km、くらがり渓谷(闇苅渓谷)の駐車場です。キャンプ、ハイキングなど多種多様のアウトドア体験のできる場所です。
他の登山口駐車場
本宮山登山口 ウォーキングセンター駐車場
本宮山登山口駐車場 (登山口最寄り)
▼駐車場
▼本宮山方面入口
▼本宮山の解説(出典:Wikipedia)
休日ともなればハイキング(ハイカー)で溢れる人気の山だが、平日でも登山者が少なくない。岡崎市側のくらがり渓谷から登ることも可能だが、南側(豊川市)の山麓には本宮山ウォーキングセンターが整備されていて、ここから表参道を登るのが一般的なハイキングコースである。同じく南側には新東名高速道路が走っており、南西麓を貫く「本宮山トンネル(上り:2,043m、下り:2,097m)」がある。