- 30台/無料(梅の宴開催期間中は500円/1日)
- トイレあり/携帯つながる
- 標高:198m
- 緯度経度:35°10’00.8″N 139°05’20.8″E
- マップコード:116 896 571*71
- 住所:〒259-0313 神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋951-1
- 目的山域:幕山
- 駐車場は梅林の近くのみならず、道中の道沿いに数か所あります。
隣接する湯河原梅林の梅の開花時期である2月上旬~3月中旬は「梅の宴」という梅まつりが開催され、4000本の梅が咲き誇ります。人も車も非常に混雑し、駐車場は有料(500円/1日)となりますが、梅の時期以外であれば無料で駐車できます。
また、梅林に登山道が併設され、つづら折りの道を登って行くと幕山山頂にたどり着きます。山頂を過ぎて、大石ヶ原に下りるコースをたどれば梅林を一周できます。
▼ 駐車場入口
▼ 道中の駐車場
▼幕山の解説(出典:Wikipedia)
幕山(まくやま)は、神奈川県湯河原町にある山である。山体は大型の火山である箱根山の側火山として約15万年前に形成された溶岩ドーム[1]である。柱状節理の岩壁が山腹を取り囲み、それを歌舞伎の幕に例えたことが名称の由来と言われている。
南麓に湯河原梅林(幕山公園)があり、2月上旬~3月中旬にかけて、岸壁を背景にして約4,000本の梅が開花する。この梅林は昭和29年頃から地鍛冶屋地区の有志により、ガケ崩れ対策と将来の観光資源として植えたものである。