- 16台/500円(1日1回)
有料期間:
3月1日~11月30日までの土日祝は有料
(ただし5月/8月/11月は毎日が有料日)
無料期間:
12月1日〜2月末日 - 利用時間:7時~19時まで
(ただし12月〜2月までは17時まで) - トイレあり
- 標高:234m
- 緯度経度:35°48’06.4″N 139°11’04.9″E
- マップコード:23 757 766*61
- 住所:〒198-0173 東京都青梅市御岳369-1
- 登れる山:高水山、御岳山、岩茸石山など
- 電話番号(青梅市交流センター):0428-79-0720
圏央道の青梅インターチェンジから物見塚通りおよび都道45号などを経由して多摩川上流部へ進むこと14㎞、JR御嶽駅東にある駐車場、1日1回料金で500円です。無料期間と有料期間がありますのでご確認(青梅市観光協会ホームページ)ください。高水三山、または御岳方面と様々な山へのアプローチの拠点として利用できます。
周辺の駐車場
御岳苑地駐車場
▼駐車場入口
▼岩茸石山の解説(出典:Wikipedia)
惣岳山、高水山、岩茸石山を併せて高水三山といい、奥多摩地域の登山の「入門編」とも言われる。多摩川沿いから上がっていくと、棒ノ折山(の稜線)をピークに、向こう側は奥武蔵の地、荒川水系入間川の流域である。山腹に、升が滝という滝がある