- 250台/無料
- 標高1100m
- トイレあり/飲用水なし/携帯つながる
- マップコード:898 084 812*82
- 緯度経度:36°16′41″/137°34′20″
- 目的山域:槍ヶ岳/笠ヶ岳/わさび平/西穂高岳/双六岳/三俣蓮華/鷲羽岳/黒部五郎岳/雲の平/裏銀座縦走/水晶岳
- 登山届入れ:新穂高登山指導センターに設置
洞門内の「深山荘への入口」から駐車場に入ります。手前は深山荘の駐車場で、登山者用看板の奥が文字通り登山者用駐車場です。常設のトイレはありませんが、シーズン中は仮設トイレが設置されますし、新穂高の登山指導センターまで行けばきれいなトイレがあります。駐車場の奥から駅/登山口まで徒歩10分ほどかかります。
新穂高ロープウェイ駐車場マップ(奥飛騨温泉郷観光協会ホームページ)
▼駐車場入り口
▼駐車場看板
この看板より向こう側が登山者用の駐車場です。手前は深山荘の駐車場ですので間違えないようにしましょう。
▼ロープウェイ方面への入り口(駐車場の奥)
▼Googleストリートビュー 入口付近