佐武流山登山口 ドロの木平駐車場

  • 収容台数:5台
  • 駐車料金:無料
  • 標高:1,060m
  • トイレなし
  • 湧水あり
  • 携帯つながらない
  • マップコード:948 511 608*80
  • 緯度経度:34度49分01.3秒/138度37分59.4秒
  • 登れる山::佐武流山(さぶりゅうやま、さぶるやま)

栄村の秋山郷集落のなかでも、かなり奥地に位置しています。新潟県の津南町の国道117号線「大割野」交差点から国道405号へ進み、30㎞ほど。栄村の中心部を過ぎてさらに南下し、穴を掘ると温泉の出る切明温泉の少し手前にあります。登山口の看板のある付近の道幅が5倍ほどあり、駐車可能です。
登山口のすぐそばに水が豊富に湧き出ています。

佐武流山は二百名山のひとつですが、アクセスの悪さと知名度の低さもあいまって訪れる人があまりいない静かな山です。

地理院地図 佐武流山

佐武流山 Wikipedia

スポンサーリンク

▼駐車スペース

駐車場は整備されていませんが、道幅が異常に広い箇所があり10台程度駐車可能です。

▼湧水

飲んでみました。問題ありません。

▼登山口

看板多数で取付きは明瞭です。

▼登山カード入れ

右側に記入用の登山カードが入っています。

▼ストリートビュー

佐武流山の解説(出典:Wikipedia

上信越高原国立公園の中にあり、日本二百名山に選定されている。苗場山と白砂山を結ぶ稜線上にあり、そのどちらよりも高い(栄村と湯沢町両方の最高地点)。志賀高原の岩菅山と尾瀬の至仏山との間にある山としては最も高い山である。

周辺の登山口駐車場

ムジナ平登山口駐車場 鳥甲山登山口

スポンサーリンク

記載されている情報について

携帯の電波状況について Docomoの電波状況であり、softbankおよびauの電波状況ではありません。

マップコードについて 多くのカーナビで採用されている目的地検索のために使用できる数字です。入力するとピンポイントで目的地を指定可能です。 「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

駐車場の状況の変化について いかんせん調査時からの時間の経過というものには対応できていません。状況が変わっているかもしれないので、関係機関等で最新の情報を入手してください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする