石鎚登山ロープウェイが運営している駐車場はありませんが、周辺に2つの駐車場があります。いずれもロープウェイ乗り場の近くにあります。
駐車場情報
- 500円/300台(京屋旅館)
- 700円/50台(泉屋)
- 標高:410m
- トイレあり
- 携帯つながる
- マップコード:822 483 034*77
- 緯度経度:33°48’13.2″N 133°08’55.9″E
- 住所:愛媛県西条市西之川下谷甲81番地(石鎚登山ロープウェイ)
- 電話番号:0897-59-0331(石鎚登山ロープウェイ)
- 目的山域:石鎚山(天狗岳/弥山)
ロープウェイ情報
ロープウェイとリフトを乗り継ぐと、石鎚神社中宮の成就社近くまで行くことができます。
- 営業時間(季節と曜日によって異なります。)
一例(9月の営業時間)
8時40分 ~ 17時(平日)
7時40分 ~ 18時(土日祝日) - ロープウェイ料金
大人 往復 2,200円、片道 1,200円
小人 往復 1,100円、片道 600円 - 詳細:石鎚登山ロープウェイホームページ
観光リフト情報
- 営業時間:9時~ 16時30分
- 営業期間:4月下旬~ 11月下旬
- リフト料金
往復 600円、片道 350円 - 詳細:石鎚登山ロープウェイホームページ
アクセス
- バスで行く場合
バス停:石鎚ロープウェイ前(JR伊予西条駅から「せとうちバス」で) - 車で行く場合
松山市内から行く場合:伊予小松ICで下りて1時間30分
高松市内から行く場合:伊予西条ICで下りて2時間30分
伊予小松ICから国道11号を東に5㎞ほど走り「西条市氷見」交差点を右折します。そのまま17㎞ほど道なりで南下すると石鎚登山ロープウェイに到着します。最初に現れるのが泉屋の駐車場ですが、そのスグ先に京屋旅館の駐車場もあるので、お好きな方にお停めください。
▼京屋旅館駐車場入り口
500円です。変わった入口ですが、入ってみると奥に青空駐車場が待っています。
▼泉屋駐車場
700円です。
▼石鎚山の解説(出典:Wikipedia)
石鎚山(いしづちさん、いしづちやま)は、四国山地西部に位置する標高1,982 mの山で、近畿以西を「西日本」とした場合の西日本最高峰で、山頂から望む展望が四国八十八景64番に選定。愛媛県西条市と久万高原町の境界に位置する。
周辺の他の登山口駐車場