- 15台/無料/未舗装
- トイレあり(800m手前)/飲用水なし/携帯つながる
- 標高:1020m
- 緯度経度:35°44’25.0″N 138°48’42.1″E
- マップコード:664 262 412*86
- 駐車場から先の道路は、冬季閉鎖されます⇒山梨県道路規制情報ホームページ
国道411号線(大菩薩ライン)から県道201号に入ります。全体的に狭い道で、200m手前あたりからさらに狭くなり、すれ違い困難です。
この駐車場の400m手前に裂石登山口駐車場という駐車場もありますので、混雑時は利用するのもありかと思います。
マイカーで行く場合
中央道勝沼ICから約19km。
バスで行く場合
JR中央本線塩山駅から山梨交通バスに乗り、大菩薩嶺登山口バス停で下車します。
片道300円
▼駐車場
▼駐車場(別角度)
▼駐車場看板
▼車道の様子
▼トイレ(800m手前、水洗ではない)
▼登山口(駐車場の奥)
▼大菩薩嶺コース看板
Googleストリートビュー