- 公民館裏:100台/考古博物館前:10台
- 無料/24時間出入り可
- 水洗トイレあり/トイレに手洗い用水道あり/携帯つながる
- 標高:930m
- 緯度経度:35°53’18.3″N 137°55’00.7″E
- マップコード:171 485 190*21
- 目的山域:経ヶ岳
- 住所:長野県伊那市西箕輪3052
経ヶ岳、仲仙寺コースの起点となる仲仙寺登山口の駐車場です。入口の細い道を通り抜けた先に駐車場が2つ(公民館裏と考古博物館前)あります。公民館裏の駐車場には、水洗トイレが設置されていて水道もあります。
仲仙寺に向かって登って行くと案内看板が出ていますので、本当の登山口まで迷うことはありません。
経ヶ岳詳細情報⇒南箕輪村ホームページ
▼ここを車で通る

▼全景(公民館裏)

▼全景(考古博物館前)

▼トイレ

▼登山届入れ

▼登山口看板


●Googleストリートビュー
周辺の他の駐車場
大泉所ダム登山口 経ヶ岳