篠山登山口駐車場(第1、第2)

  • 30台/無料
  • トイレあり(第1駐車場)
  • 標高:788m
  • 緯度経度(第1駐車場):33°03’07.9″N 132°39’49.3″E
  • マップコード(第1駐車場):245 469 778*20
  • 住所:〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木

JR宿毛駅付近から県道56号線、332号線を経由して25㎞、篠山の稜線にある駐車場(第1駐車場)です。第1駐車場から少し離れた場所(篠山トンネル方面)には第2駐車場があります。どちらの駐車場にも登山口があります。道中は離合困難個所が多数あります、充分に気を付けてください。第1駐車場にはトイレがあります。

スポンサーリンク

▼第1駐車場

▼登山口(第1駐車場)

▼第2駐車場入口

▼篠山の解説(出典:Wikipedia

篠山(ささやま)は、四国の西南部の愛媛県と高知県の県境にある山[1]。日本三百名山の1つ。独立した山系で足摺宇和海国立公園の一部。山名はミヤコザサおよびアケボノツツジの大群落があることに由来する。

記載されている情報について

携帯の電波状況について Docomoの電波状況であり、softbankおよびauの電波状況ではありません。

マップコードについて 多くのカーナビで採用されている目的地検索のために使用できる数字です。入力するとピンポイントで目的地を指定可能です。ご使用のカーナビの取扱説明書をご確認いただくか、カーナビを普段よりいじくってみると入力画面が出てくるかもしれません。

駐車場の状況の変化について いかんせん調査時からの時間の経過というものには対応できていません。状況が変わっているかもしれないので、関係機関等で最新の情報を入手してください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする