鳳来寺山登山口 鳳来寺駅跡 笠川駐車場

  • 20台/無料(紅葉の時期は500円)
  • トイレあり
  • 標高:179m
  • 緯度経度:34°58’06.6″N 137°34’13.3″E
  • マップコード:301 158 744*28
  • 住所:〒441-1944 愛知県新城市門谷笠川
  • 登れる山:鳳来寺山表参道

新東名高速道路の新城インターチェンジから国道151号線および県道32号線を経由して8㎞にある駐車場です。豊橋鉄道田口線の鳳来寺駅跡地です。表参道の入口で鳳来寺山登山の起点として利用できます。通常無料ですが、紅葉の時期だけは500円徴収されます。

周辺の他の登山口駐車場
鳳来寺山表参道 合鏡駐車場

スポンサーリンク

▼駐車場

▼駐車場(奥からの見た目)

▼鳳来寺山(出典:Wikipedia

「声の仏法僧(ブッポウソウ)」(コノハズク)が棲息していることや紅葉の名所として、更に鳳来寺があることで知られる。旧火山帯の南端に位置する死火山であり、標高は695メートルとされるが、これは厳密には鳳来寺山の山頂標識から北に位置する瑠璃山と呼ばれる岩峰の標高である。
鳳来寺の本堂へは、山麓から伸びる石段(1,425段)や元有料道路 鳳来寺山パークウェイがある。登山道は、門谷からの表参道の他に大野からの東海自然歩道、湯谷温泉から湯谷峠への道がある。

記載されている情報について

携帯の電波状況について Docomoの電波状況であり、softbankおよびauの電波状況ではありません。

マップコードについて 多くのカーナビで採用されている目的地検索のために使用できる数字です。入力するとピンポイントで目的地を指定可能です。ご使用のカーナビの取扱説明書をご確認いただくか、カーナビを普段よりいじくってみると入力画面が出てくるかもしれません。

駐車場の状況の変化について いかんせん調査時からの時間の経過というものには対応できていません。状況が変わっているかもしれないので、関係機関等で最新の情報を入手してください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする