- 20台/無料/未舗装
- シーズン中は仮設トイレあり/飲用水なし/携帯つながらず
- 標高:938m
- 緯度経度:37°00’22.7″N 139°15’09.3″E
- マップコード:855 000 497*48
- 目的山域:尾瀬ヶ原、燧ケ岳、三条ノ滝
- 住所:〒967-0531 福島県南会津郡檜枝岐村燧ケ岳
- 燧ヶ岳は「ひうちがたけ」と読みます
- 小沢平コース
国道352号には冬季閉鎖区間があります!新潟県側は期間が長いので要注意!
新潟県側->魚沼市観光オフィシャルサイト
福島県側ー>福島県ホームページ
御池の西(7km)に位置する小沢平(こぞういだいら)は、尾瀬ヶ原、三条ノ滝などへの登山口です。新潟県側( 小出ICから62km )または福島県側( 白河ICから123km )からのアクセスとなり、いずれにしても容易にはたどり着けない奥地となります。登山口と駐車場は国道352号線沿いにありますが、冬季閉鎖の期間に要注意です。尾瀬からバスで向かう場合は小沢平バス停(尾瀬口から会津バス/約20分・620円)を利用します。
銀山平から尾瀬に抜ける車道は、携帯電話がつながらない区間が多いので、ご注意ください。
▼駐車場



スポンサーリンク
▼トイレ(使用不可の場合あり)


▼登山口


●Googleストリートビュー
周辺の他の駐車場
尾瀬御池駐車場