- 10台/無料
- トイレなし
- 標高:1564m
- 緯度経度:35°28’20.5″N 137°37’56.1″E
- マップコード:313 781 276*77
- 住所:〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里
- 登れる山:恵那山、富士見台高原
- 冬季閉鎖の情報:中津川観光協会ホームページ
中央自動車道の中津川インターチェンジから国道19号線などを経由して26㎞、長野県と岐阜県の境界にある駐車場です。恵那山と富士見台高原のあいだにあります。長野県側から車で向かうことは困難ですので、岐阜県側から向かってください。未舗装の空き地で、トイレなどの設備はありません。恵那山の登山口は神坂峠にあり、看板も道もはっきりとしています。
また、例年12月中旬から4月下旬まで神坂峠への林道は冬季閉鎖で通行止めとなります。
周辺の他の登山口駐車場
広河原登山口(恵那山)
恵那山 黒井沢登山口
▼駐車場
▼恵那山登山口
▼恵那山の解説(出典:Wikipedia)
中津川の市街地を見下ろすようにそびえ立ち、そして濃尾平野や岡崎平野、さらに遠く伊勢平野の広範囲の地域から、その大きな櫛形の山容を望むことができる美濃の最高峰である。山頂の標高2,191 mの最高点の南東には、一等三角点、展望台、恵那神社奥宮本社がある。山頂展望台は、周囲にトウヒやコメツガなどの背が高い針葉樹林があるため、展望はあまり良くない[注釈 2]。中津川の支流である黒井沢からの登山道と主稜線の合流点には、恵那山頂避難小屋があり、その裏の岩場からは、北アルプス、御嶽山、中央アルプス、南アルプス、富士山などの展望が得られる。