- 25台/無料
- 標高1550m
- トイレなし/飲用水なし/携帯つながる
- マップコード:359 422 566*51
- 緯度経度:36°02′30″/138°23′45″
- 「稲子湯唐沢橋登山口」と呼ぶようです
- 11月~4月はバス運行がありません
町営バスの案内
八ヶ岳の他の駐車場:八ヶ岳登山口全体マップ
長野県小海町の国道141号線、松原湖駅近くの松原湖入口交差点を西に曲がります。そのまま10㎞ほど道なりに進んでいくと右手に登山口が現れます。途中、ワカサギ釣りでそこそこ有名な松原湖も通りすぎて、ぐいぐい登ってきてください。みどり池入口を過ぎて、そのまま少し下ると稲子湯旅館です。
駐車場は未舗装で、特に区画は決められていません。駐車場の奥が登山口(二方向)となっていて、白駒池方面と黒百合平、しらびそ小屋方面に分かれます。トイレはありませんので、稲子湯旅館のトイレをお借りすると良いです。
▼駐車場


▼登山口看板

▼登山ポスト

▼林道ゲート

▼案内看板

▼バス停

●Google ストリートビュー