稲子湯駐車場

  • 20台(300円/1日)
  • 標高1500m
  • トイレあり/飲用水あり/携帯つながる
  • マップコード:359 423 492*46
  • 緯度経度:36°02′39″/138°24′02″
  • 住所:長野県南佐久郡小海町大字稲子1343
  • TEL:0267-93-2262

国道141号線の「松原湖入口」交差点から西に入ります。そのまま道なりに9㎞ほど進んで、松原湖やスキー場を通り過ぎていくと「<ー稲子湯」という看板が出てくるので、ここで左折します。道がやや細くなりますが特に問題なく走行できるのでご安心ください。
稲子湯の駐車場は未舗装で、広くはありません。数ある八ヶ岳の登山口の中でも比較的すいています。料金は旅館に払います。旅館の敷地内に「みどり池」方面への登山口があります。

八ヶ岳の他の登山口駐車場:八ヶ岳登山口全体マップ

稲子湯ホームページ

スポンサーリンク

▼目印

▼駐車場全景

▼看板

▼旅館

▼トイレ

▼バス停

▼登山口

▼Googleストリートビュー

記載されている情報について

携帯の電波状況について Docomoの電波状況であり、softbankおよびauの電波状況ではありません。

マップコードについて 多くのカーナビで採用されている目的地検索のために使用できる数字です。入力するとピンポイントで目的地を指定可能です。ご使用のカーナビの取扱説明書をご確認いただくか、カーナビを普段よりいじくってみると入力画面が出てくるかもしれません。

駐車場の状況の変化について いかんせん調査時からの時間の経過というものには対応できていません。状況が変わっているかもしれないので、関係機関等で最新の情報を入手してください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする