- 100台くらい/無料/24時間出入り可能
- 標高1230m
- トイレあり/飲用水あり/携帯つながる
- マップコード:535 276 223*60
- 緯度経度:36°44′48.7″/137°48′01″
- 猿倉荘の前は駐車禁止
- 目的山域:白馬岳/白馬鑓温泉/白馬大雪渓
白馬岳(白馬大雪渓)方面の登山口です。メジャー中のメジャー、老いも若きもとりあえず向かってしまうのが白馬岳なのです。
満車覚悟でダメもとで向かうのもいいですが、夏季の土日はほぼほぼ満車で引き返すはめになります。引き返す道中も下から車が懲りずにやってきます。また道も狭く通行しにくいこともあるので、八方ゴンドラ第5駐車場からタクシーやバスで来ることをお薦めします。
大雪渓を歩きたいなら猿倉しかありませんが、白馬岳登頂であれば蓮華温泉や白馬大池(栂池ゴンドラ使用)から向かう手もあります。
白馬八方に都心からバスで来る場合は、夜出て早朝到着可能なさわやか信州号があります。
▼全景
▼猿倉荘との分岐{左:猿倉荘(駐車禁止)/右:駐車場}
▼猿倉荘(駐車禁止)
▼トイレ
猿倉荘の左側にあります。
▼タクシー相乗り情報
一人だと3700円とお高いですが、看板の通り相乗りしたら、740円くらいになります。車にこだわらず、白馬駅や八方ゴンドラ第五駐車場からタクシーでどうぞ。
▼登山口看板
▼Googleストリートビュー