- 3台/無料
- 標高490m
- トイレあり/飲用水あり/携帯つながる
- マップコード:158 774 602*67
- 緯度経度:36度28分03秒/137度56分51秒
- 目的山域:金戸山(百体観音)
この山を登る人は年間に何人いるでしょうか、地元の人でもあまり登らないようです。駐車場としては、公民館の前のスペースが使用できるようです。となりに神社があり、そこから登山開始となります。
▼巡礼記帳台
登山届けとは呼びません、巡礼記帳台がありますのでこちらに記入します。
▼金戸山案内図
百体観音と呼ぶだけあって、観音像が点在しています。案内図もあります。
国道19号から大町市八坂方面に進んですぐの場所にあります。
▼Googleストリートビュー