飯綱山登山口(飯縄山) 一の鳥居苑地

  • 80台/無料/24時間出入り可
  • 標高1130m
  • トイレあり/飲用水あり/携帯つながる
  • マップコード:54 420 847*46
  • 緯度経度:36度42分40.1秒N/138度07分28.2秒

飯綱山の登山口(一の鳥居苑地)の駐車場です。
長野市の中心部から車で30分ほど走った山の中で、戸隠神社への通過点にあります。パワースポット目当ての車がたくさん通過するので、登山口の駐車場にしてはそこそこ騒がしい通りに面しています。

名前の由来は、飯綱神社の鳥居ではなく、戸隠神社の一の鳥居が存在していたことによります。鳥居は倒れてしまいましたが、その痕跡は今も残っています。

ここから南登山道を抜けて、飯綱神社方面に向かうと、登山のスタート地点にたどり着きます。

スポンサーリンク

▼全景

▼駐車場看板

▼トイレ

▼飯綱山案内看板

▼一の鳥居苑地案内看板

▼管理事務所

飯綱山Wikipedia

飯綱高原観光協会HP

記載されている情報について

携帯の電波状況について Docomoの電波状況であり、softbankおよびauの電波状況ではありません。

マップコードについて 多くのカーナビで採用されている目的地検索のために使用できる数字です。入力するとピンポイントで目的地を指定可能です。ご使用のカーナビの取扱説明書をご確認いただくか、カーナビを普段よりいじくってみると入力画面が出てくるかもしれません。

駐車場の状況の変化について いかんせん調査時からの時間の経過というものには対応できていません。状況が変わっているかもしれないので、関係機関等で最新の情報を入手してください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする