剱岳(剣岳)登山口 馬場島登山口 馬場島荘

  • 収容台数:150台
  • 駐車料金:無料
  • トイレあり
  • 飲用水あり
  • 携帯つながる
  • 標高:750m
  • マップコード:889 516 297*01
  • 緯度経度:36°38’50.1″N 137°33’15.9″E
  • 目的山域:剣岳、早月尾根
  • 週末と祝日のみ、シャワー浴びれます(300円/正午ごろから15時まで)

北陸自動車道の立山ICから県道46号および県道333号を経由して26km、剣岳の登山口、早月尾根へと至る馬場島の駐車場です。道中に通行困難な個所はありません。
馬場島荘の駐車場と、馬場島荘の手前200mあたりから駐車場が3か所あります。馬場島荘とキャンプ場を抜けた先に登山口があります。
登山口を過ぎて車道を500m進むと木製の橋(欄干無し)が掛けられており、対岸には中山への登山口があります。

その他の北アルプス登山口駐車場>>>北アルプス登山口駐車場全体マップ

スポンサーリンク

▼馬場島荘駐車場

▼馬場島荘手前の駐車場(3か所あり)

▼登山届入れ

▼早月小屋からのお願い

▼剣岳登山口

●Googleストリートビュー

記載されている情報について

携帯の電波状況について Docomoの電波状況であり、softbankおよびauの電波状況ではありません。

マップコードについて 多くのカーナビで採用されている目的地検索のために使用できる数字です。入力するとピンポイントで目的地を指定可能です。ご使用のカーナビの取扱説明書をご確認いただくか、カーナビを普段よりいじくってみると入力画面が出てくるかもしれません。

駐車場の状況の変化について いかんせん調査時からの時間の経過というものには対応できていません。状況が変わっているかもしれないので、関係機関等で最新の情報を入手してください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする