土砂崩れの影響で岐阜県側(東谷連絡所)からは有峰林道に入れません。
- 300台:通常の駐車場+臨時駐車場/無料
- 水洗トイレあり2か所(キャンプ場と登山口)/飲用水あり(自販機)/携帯ほぼつながらない
- 標高:1350m
- マップコード:678 537 490*35
- 緯度経度:36°38’50.1″N 137°33’15.9″E
- 目的山域:薬師岳/太郎平/黒部五郎/薬師沢/雲の平
- 混雑時は、折立登山口手前の未舗装路の先に臨時駐車場が開設されます。
車の場合
折立登山口に行くためは有料道(有峰林道)を通る必要があります。有峰林道利用時間(走行可能時間)は午前6時~午後8時 まで、ゲート前で車中泊しながら開門を待つ車も多数存在します。降水量が多い場合は通行止めになりますので、ありみネットでご通行の可否をご確認ください。
- 普通車通行料金:1,900円(有料区間に入ってから出るまでなので、払うのは1回のみ)
- 二輪車等 300円
(クレジットカード不可)
有峰林道の詳細⇒ありみネット
バスの場合
- 富山駅から折立まで直通バスが出ています。
運行期間や詳細は富山地鉄ホームページをご確認ください。
富山駅から折立まで:3500円
有峰口から折立まで:2450円 - 東京から折立へ直通のバスは⇒毎日あるぺん号が利用できます。
▼全景
▼トイレ(キャンプ場)
▼トイレ(登山口)
▼キャンプ場
▼登山口入り口
▼登山口
▼有峰林道料金表
▼有峰林道通行券
●Googleストリートビュー