御殿場新五合目登山口駐車場は、富士登山口で唯一のマイカー規制時期なしで利用できる駐車場です。ただし、ほかの登山口よりも標高が約1000m低いので要注意です。
- 収容台数:460台
- 駐車料金:無料
- 標高:1440m
- トイレあり
- 携帯つながる
- マップコード:50 875 836*00
- 緯度経度:35°20’07.0″N 138°47’42.8″E
- 住所:〒412-0006 静岡県御殿場市中畑
- 冬季閉鎖あり:静岡県ホームページ
御殿場バイパス(須走道路)の水土野インターチェンジから県道23号(富士山スカイライン)を経由して13㎞、静岡県側の登山口のひとつ、御殿場口新五合目の駐車場です。道中に通行困難個所はなく、陸上自衛隊の演習場の近くを通って行きます。
富士山の登山口の中で唯一、登山口までの通行規制のない場所ですが、他の登山口が標高2000m越えなのに対して新御殿場五合目は1440mしかありません。駐車場は非常に広く、看板によると460台停めることができます。
他の登山口駐車場
須走口五合目駐車場 富士山登山口
富士山パーキング (吉田口5合目行きシャトルバス乗り換え用駐車場)
須走口五合目駐車場 富士山登山口
水ヶ塚公園駐車場 シャトルバス乗り換え用駐車場(富士宮5合目行き)
▼案内図

▼駐車場
第1/2/3すべて舗装されています。



▼登山口

▼登山ポスト

▼トイレ

▼バス停(御殿場駅行き)

▼売店(夏季のみ)
