長野 大滝山登山口 (冷沢登山口駐車場) 三郷スカイライン

  • 収容台数:10台
  • 駐車料金:無料
  • 標高:1400m
  • トイレあり/飲用水なし/携帯微妙につながる
  • 林道冬季閉鎖あり
  • マップコード:158 068 347*08
  • 緯度経度:36°16′26″/137°49′09″
  • 目的山域:大滝山、蝶ヶ岳
  • 住所:〒399-8103 長野県安曇野市三郷小倉

中央自動車道の松本インターチェンジから国道153号および広域農道などを経由し21㎞、三郷スカイラインの終点付近にある大滝山登山者専用の駐車場です。2016年に駐車場とトイレがきちんと整備されました。大滝山はマイナーな山ですが、北アルプスに属しており、山頂には大滝小屋(8月のみ営業)もあります。西側に下りれば上高地、北に縦走すればすぐに蝶ケ岳で、眺めも悪くなく、人が少ないという点も魅力です。ただ、登山道が非常に長いのでその点だけ覚悟がいるかと思います。
三郷スカイラン付近には展望台があり、眺めはとても良いです。ただ、人気はありません。まじで人いません。

その他の北アルプス登山口駐車場>>>北アルプス登山口駐車場全体マップ

▼全景

▼トイレ

▼水(駐車場から少し登った道路沿いにあります。そのまま飲めるかどうかは不明)

▼登山口看板

周辺の駐車場
金松寺山登山口駐車場 松本市

記載されている情報について

携帯の電波状況について Docomoの電波状況であり、softbankおよびauの電波状況ではありません。

マップコードについて 多くのカーナビで採用されている目的地検索のために使用できる数字です。入力するとピンポイントで目的地を指定可能です。ご使用のカーナビの取扱説明書をご確認いただくか、カーナビを普段よりいじくってみると入力画面が出てくるかもしれません。

駐車場の状況の変化について いかんせん調査時からの時間の経過というものには対応できていません。状況が変わっているかもしれないので、関係機関等で最新の情報を入手してください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする