町営鳩ノ巣駐車場 (JR鳩ノ巣駅)

  • 収容台数:50台
  • 駐車料金:無料
  • 24時間出入り可
  • トイレあり/飲用水あり/携帯つながる
  • 標高:310m
  • 緯度経度:35°48’54.0″N 139°07’40.1″E
  • マップコード:23 810 381*78
  • 登れる山:大岳山、本仁田山、川苔山(かわのりやま)、御岳山など
  • 住所:〒198-0106 東京都西多摩郡奥多摩町

圏央道の青梅インターチェンジから物見塚通りおよび都道45号などを経由して多摩川上流部へ進むこと21㎞、「鳩ノ巣駅」の裏側(高架橋くぐった先)にある駐車場です。24時間出入り可、トイレ完備です。川苔山または御岳方面と様々な山へのアプローチの拠点として利用できます。

スポンサーリンク

▼駐車場

▼駐車場(奥からの見た目)

▼川苔山の解説(出典:Wikipedia

奥多摩町役場から北におよそ5kmのところにあり、埼玉県との県境にも近い。奥多摩山域の中では四季を通じて比較的登山者が多い山である。山頂からは南東方向の尾根や沢が長く、奥地まで造林用の林道や小屋の礎がある。かつては山頂付近に茶屋があった。獅子口小屋跡の湧き水は東京都の湧水57選に選ばれている。2019年現在奥多摩湖とつながる林道は不整備のため危険かつ立ち入り禁止となっている。もちろん車の通行も不可である。

周辺の駐車場
白丸町営駐車場

記載されている情報について

携帯の電波状況について Docomoの電波状況であり、softbankおよびauの電波状況ではありません。

マップコードについて 多くのカーナビで採用されている目的地検索のために使用できる数字です。入力するとピンポイントで目的地を指定可能です。ご使用のカーナビの取扱説明書をご確認いただくか、カーナビを普段よりいじくってみると入力画面が出てくるかもしれません。

駐車場の状況の変化について いかんせん調査時からの時間の経過というものには対応できていません。状況が変わっているかもしれないので、関係機関等で最新の情報を入手してください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする