- 50台/無料
- トイレあり
- 標高:374m
- 緯度経度:35°48’12.0″N 139°05’40.4″E
- マップコード:348 806 021*78
- 住所:〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川940
- 登れる山:登計(とけ)トレイル
- 詳細:一般財団法人おくたま地域振興財団ホームページ
圏央道の青梅インターチェンジから物見塚通り、都道45号や国道411号などを経由して26㎞、奥多摩駅の少し先にある運動公園利用者の駐車場です。登計トレイルの起点として利用できます。登計トレイルは日本初の森林セラピーロードです。
周辺の駐車場
奥多摩駅 町営氷川駐車場
▼駐車場入口
▼登計トレイル入口
▼森林セラピーの解説(出典:Wikipedia)
また、科学的エビデンスをもった森林浴は「森林セラピー (forest therapy)」といい、生理人類学者・宮崎良文が「アロマセラピー/アロマテラピー」をヒントに2003年(平成15年)に命名・提唱した。2005年(平成17年)には森林セラピー研究会が「森林セラピー」「森林セラピスト」「セラピーロード」を商標登録している。
「森林医学(forest medicine)」という名称も世界に普及している。