- 40台/無料/舗装
- 携帯つながらず
- トイレはキャンプ場にあり(徒歩3分)
- 標高:340m
- 緯度経度:34°59’20.3″N 136°26’26.3″E
- マップコード:213 863 246*35
- 住所:〒512-1105 三重県四日市市水沢町
- 宮妻峡ヒュッテの入り口に登山ポストあり
茶畑を抜け、もみじ谷に入るとすれ違い困難な箇所が多数あります。紅葉シーズンは人が車道にもあふれているので気を付けましょう。駐車場は、山奥にも関わらず広く平らで停めやすくなっています。また、トイレはキャンプ場内にあります。
入道ヶ岳(にゅうどうがたけ)は三重県鈴鹿市位置する山で、鈴鹿セブンマウンテンの1つです。入道ヶ岳は椿大神社(つばきおおかみやしろ)の御神体であり、山頂は草地で、御在所岳や鎌ヶ岳さらに伊勢湾までのぞむことができます。
周辺の他の駐車場
椿大神社登山者用駐車場
▼写真
Uターンするようにして駐車場に下ります。



スポンサーリンク
▼トイレ

▼宮妻峡ヒュッテ入口
(駐車場の200m手前にあります。)

●Googleストリートビュー