尾白川渓谷駐車場

  • 100台/無料/24時間出入り可
  • 標高900m
  • トイレあり/飲用水あり/携帯つながる
  • マップコード:167 755 027*75
  • 緯度経度:35°47’50.7″N 138°17’54.6″E
  • 目的山域:日向山 甲斐駒ケ岳 黒戸尾根
  • 売店おじろ

山梨県北杜市の国道20号沿の「道の駅はくしゅう」の交差点「白州農協前」から西に入ります。白州中学校を過ぎたところで右折し、そのまま走っていくと駐車場にアクセスできます。残り1kmあたり林道に入るためやや道幅が狭くなりますが、見通しが悪くないので苦ではないでしょう。夏季シーズン中は100台の駐車場がいっぱいになります。未舗装と舗装の駐車場があります。日向山登山口、甲斐駒ヶ岳登山口があります。

甲斐駒ヶ岳の他の登山口駐車場
芦安駐車場 広域マップ 北沢峠行きバス乗り場
仙流荘駐車場 北沢峠行バス乗り場 仙丈ヶ岳 甲斐駒ケ岳登山口

スポンサーリンク

▼駐車場

▼駐車場看板

▼登山口

登山口看板(甲斐駒ヶ岳)

▼登山口看板(日向山登山口)

▼入山届け入れ

▼トイレ

▼尾白川警告注意看板

黒戸尾根(日本アルプス登山ルートガイド)

日向山ハイキングコース(富士の国やまなし観光ネット)

尾白川渓谷(ほくとナビ)

記載されている情報について

携帯の電波状況について Docomoの電波状況であり、softbankおよびauの電波状況ではありません。

マップコードについて 多くのカーナビで採用されている目的地検索のために使用できる数字です。入力するとピンポイントで目的地を指定可能です。ご使用のカーナビの取扱説明書をご確認いただくか、カーナビを普段よりいじくってみると入力画面が出てくるかもしれません。

駐車場の状況の変化について いかんせん調査時からの時間の経過というものには対応できていません。状況が変わっているかもしれないので、関係機関等で最新の情報を入手してください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする