麓から美濃戸口(八ヶ岳山荘)–>やまのこ村–>赤岳山荘–>美濃戸山荘の順番です。
- 70台/1000円(1日)
- 標高1700m
- トイレあり(水洗)/飲用水あり/携帯つながる
- マップコード:218 534 458*67
- 緯度経度:35°58′55″/138°19′27″
美濃戸登山口近くの駐車場で、赤岳山荘の手前に位置しています。山荘営業もしており、飲食可能です。美濃戸口(八ヶ岳山荘)からの道中には登山者が多く、なおかつ狭い道ですので、運転には注意しましょう。やまのこ村を右手に見て車で進んでいくと、赤岳山荘があります。さらに進んでいった先に美濃戸山荘があり、ようやく本格的な登山口の出現となります。
予約等の情報は—>やまのこ村ホームページ
八ヶ岳の他の登山口駐車場:八ヶ岳登山口全体マップ
▼駐車場入り口

▼駐車場(赤岳山荘方面からの見た目)

▼駐車場看板

▼駐車券案内

▼トイレの注意事項

▼水道

▼道中の駐車禁止看板

▼美濃戸口から美濃戸への通行について

▼Googleストリートビュー