麓から美濃戸口(八ヶ岳山荘)–>やまのこ村–>赤岳山荘–>美濃戸山荘の順番です。
- 収容台数:70台
- 駐車料金:1,000円(1日)
- 標高1700m
- トイレあり(100円/1回水洗)
- 水場あり
- 携帯つながる
- マップコード:218 534 458*67
- 緯度経度:35°58′55″/138°19′27″
- 住所:〒391-0213 長野県茅野市豊平7693
- 登れる山:赤岳、硫黄岳、横岳
中央自動車道の諏訪南インターチェンジから県道425号(八ヶ岳ズームライン)を東へ6㎞、突き当りを左折し県道484号に入ります。3㎞進むと分岐(八ヶ岳登山口の看板)があるので斜め右方向へ進みます。1.2kmほどで八ヶ岳山荘を過ぎて、未舗装の悪路に入り、そのまま進んで赤岳山荘の手前にあるのが「やまのこ村」です。
美濃戸口(八ヶ岳山荘)からの道中には登山者が多く、なおかつ狭い道ですので、運転には注意しましょう。やまのこ村を過ぎてすぐ赤岳山荘、さらに進むと美濃戸山荘があり、ようやく本格的な登山口の出現となります。
夏季シーズンや混雑期は予約が優先となるので、予約をお勧めします。詳細はやまのこ村ホームページでご確認ください。
▼駐車場入り口

▼駐車場(赤岳山荘方面からの見た目)

▼駐車場看板



▼水道

▼道中の駐車禁止看板

▼美濃戸口から美濃戸への通行について

▼Googleストリートビュー
美濃戸のその他の駐車場
八ヶ岳の他の登山口駐車場