- 30台/無料
- 標高1350m
- 夏季シーズンのみ仮設トイレあり/飲用水なし/携帯つながる
- マップコード:690 493 720*36
- 緯度経度:36°33′35.6″/137°43′49.5″
- 目的山域:爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳
- 扇沢出合登山口とも呼ぶ
大町市街地から西へ、大町温泉郷を抜けて別荘地を過ぎてさらに進み、扇沢駅の手前1kmの「扇沢橋(緑色の橋)」を過ぎた場所に一番広い駐車場があります。また、柏原新道登山口の向かい(スノーシェッド出てすぐ左手)にも駐車可能です。昼間は扇沢駅から黒部ダムに向かおうとする車が多く、スピードも出しているので道路の横断および駐車には注意が必要です。扇沢駅の駐車場に停めて歩くと15分程度かかります。夏季シーズンのみ仮設トイレが設置されます。
その他の北アルプス登山口駐車場>>>北アルプス登山口駐車場広域マップ
▼駐車場




▼仮設トイレ

▼扇沢橋

▼登山口


●Google ストリートビュー