登山口駐車場

登山口の駐車場の情報を載せています。

フォローする

  • 北アルプス
  • 燕岳
  • さわんどBT
  • 新穂高
  • 八ヶ岳
  • 美ヶ原
  • 中央アルプス
  • 南アルプス
  • 芦安バス停
  • 妙高戸隠
  • 御嶽山
  • 上信越
  • 妙義山
  • 奥秩父山塊
  • 里山
  • その他の山
  • 富士山
  • 谷川岳
  • 阿智7サミット
  • 尾瀬
  • 一覧
  • 未分類
  • 山のライブカメラ
  • 筑波山
  • 丹沢
  • 秩父多摩甲斐
  • 鈴鹿山脈

乗鞍岳 乗鞍観光センター駐車場

2019/10/21 北アルプス

 360台/無料 トイレあり/飲用水あり/携帯つながる 標高:1460m マップコード:405 420 187...

記事を読む

乗鞍岳 すずらん橋駐車場

2019/10/21 北アルプス

鈴蘭橋登山口の駐車場です。ここから乗鞍岳に登ることもできますし、バスに乗り換えて畳平まで向かうこともできます。 400台/...

記事を読む

焼岳登山口 中尾高原駐車場

2019/10/21 北アルプス

 10台/無料/24時間出入り可 トイレなし/飲用水なし/携帯つながる 標高:1150m マップコード:898...

記事を読む

奥胎内ヒュッテ 飯豊山

2019/10/5 上信越

30台/無料 飲用水あり/トイレあり 標高:345m マップコード:829 305 691*36 緯度経...

記事を読む

田の原登山口 御嶽山

2019/10/5 御嶽山

御嶽山噴火の影響により、田の原登山口から剣ヶ峰への登頂はできません。 (9合目まで入山可能です。) 100台/500円(環境...

記事を読む

焼額山登山口 駐車場

2019/10/5 上信越

30台/無料(区画無し、特に整備されておらず) トイレ無し/携帯つながる/飲用水なし 標高:1590m 緯度経...

記事を読む

岩菅山登山口 聖平

2019/10/5 上信越

10台/無料 標高:1535m トイレなし/飲用水なし/携帯つながる 緯度経度:36°44'55.7"N 13...

記事を読む

伊豆ケ岳 正丸駅駐車場

2019/10/1 秩父多摩甲斐国立公園

10台/500円(5:00-24:00)駐車料金前払い 24時間最大500円 48時間最大1,000円 未舗装(砂利)...

記事を読む

かいもん山麓ふれあい公園 開聞岳

2019/9/30 その他の山

120台/無料 トイレあり/飲用水あり/トイレあり 標高:120m 緯度経度:31°11'47.8"N 130...

記事を読む

市営筑波山駐車場 筑波山ケーブルカー

2019/9/29 筑波山

筑波山ケーブルカー乗り場周辺には、筑波山神社の駐車場のほかに市営駐車場が4か所あります。また民営の駐車場も多々あり、料金はほぼ同じです。 ...

記事を読む

筑波山神社駐車場

2019/9/29 筑波山

100台/500円(1日) 60分まで無料 トイレあり/飲用水あり/携帯つながる 標高:245m 緯度経...

記事を読む

筑波山ロープウェイ つつじヶ丘駐車場

2019/9/28 筑波山

388台/500円 トイレあり/携帯つながる/飲用水あり 標高:529m 緯度経度:36°13'11.5"N ...

記事を読む

石鎚スカイライン 駐車場

2019/9/24 その他の山

土小屋登山口から石鎚山に登る際の駐車場です。スカイライン終点と、石鎚神社土小屋遙拝殿手前にも駐車場があります。 無料/200台...

記事を読む

石鎚登山ロープウェイ 駐車場

2019/9/24 その他の山

石鎚登山ロープウェイが運営している駐車場はありませんが、周辺に2つの駐車場があります。いずれもロープウェイ乗り場の近くにあります。 ...

記事を読む

片貝登山口 毛勝山

2019/8/7 北アルプス

5台/無料 トイレなし/飲用水なし/携帯つながらない (300mほど手前の片貝山荘にトイレあります。) 標高:71...

記事を読む

八ヶ岳美し森ロッジ(たかね荘)

2019/7/21 八ヶ岳

 50台/無料 トイレあり/飲用水あり/携帯つながる 標高:1560m 緯度経度:35°56'33.7"N ...

記事を読む

小川温泉駐車場

2019/7/21 北アルプス

30台/無料(ホテル前はホテル利用者専用です) 緯度経度:36°52'47.5"N 137°37'41.4"E マッ...

記事を読む

称名滝 称名平駐車場

2019/7/7 北アルプス

250台/無料 トイレあり/飲用水あり/携帯つながる 標高:950m 緯度経度:36°34'48.3"N 13...

記事を読む

宇奈月温泉駐車場 黒部峡谷鉄道

2019/7/6 北アルプス

 350台/900円(1日) ≪1泊2日の場合は1,100円≫ トイレあり/飲用水あり/携帯つながる 標高:225...

記事を読む

大泉所ダム登山口 経ヶ岳

2019/6/23 中央アルプス

 20台/無料/24時間出入り可 トイレあり/飲用水なし/携帯微妙だがつながる 標高:1020m 緯度経度:3...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

山名や登山口で検索

スポンサーリンク

訪問者数

  • 715692総閲覧数:
  • 10今日の閲覧数:
  • 761昨日の閲覧数:
  • 3037先週の閲覧数:
  • 8461月別閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2017年4月1日カウント開始日:
スポンサーリンク
スポンサーリンク

プロフィール

腰痛回復中。
登山口て遠いよね。。

ご質問のある方はこちらからどうぞ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

このサイトについて

ただただ登山口の駐車場を紹介するサイトです。

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
© 2017 登山口駐車場.