登山口駐車場

登山口の駐車場の場所、写真、トイレの有無やマップコードなどの情報を掲載しています。

フォローする

  • 地図から選ぶ
    • 北アルプス
    • 中央アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
  • 一覧から選ぶ
  • 北アルプス
  • 燕岳
  • さわんど
  • 新穂高
  • 八ヶ岳
  • 美ヶ原
  • 中央アルプス
  • 南アルプス
  • 芦安
  • 妙高戸隠
  • 御嶽山
  • 上信越
  • 妙義山
  • 奥秩父
  • 里山
  • その他の山
    • 未分類
  • 富士山
  • 谷川岳
  • 阿智7サミット
  • 尾瀬
  • 山のライブカメラ
  • 筑波山
  • 丹沢
  • 秩父多摩甲斐
  • 鈴鹿山脈
  • 北関東
  • 東北

旭岳ロープウェイ駐車場

2019/6/2 北海道

駐車台数:150台/500円/1日/営業時間内のみ駐車可能 標高:1100m 緯度経度:43°3...

記事を読む

尾瀬 富士見下駐車場

2019/6/1 尾瀬

20台/無料標高:1326mトイレあり/飲用水あり住所:群馬県利根郡片品村戸倉緯度経度:36°52'07.2"...

記事を読む

尾瀬 御池駐車場 / 七入駐車場 シャトルバス乗り場

2019/6/1 尾瀬

御池~沼山峠間は通年で一般車は通行できません。春-秋シーズン中は、沼山峠口まで有料シャトルバスが運行されます。御池駐...

記事を読む

大清水駐車場

2019/5/31 尾瀬

100台/1日500円標高:1192mトイレあり/飲用水あり/携帯つながる緯度経度:36°52'40.1"N ...

記事を読む

尾瀬第2駐車場 戸倉

2019/5/29 尾瀬

250台/1日1000円標高:1005mトイレあり/飲用水あり/携帯つながる緯度経度:36°50'21.3"N...

記事を読む

尾瀬第1駐車場 戸倉

2019/5/29 尾瀬

280台/1日1000円標高:985mトイレあり/飲用水あり/携帯つながる緯度経度:36°50'18.7"N ...

記事を読む

茂倉新道登山口 土樽駐車場

2019/5/19 谷川岳

 100台/無料/24時間出入り可 トイレなし/飲用水なし/携帯つながる 標高:690m ...

記事を読む

谷川温泉登山口 駐車場

2019/5/19 谷川岳

5台/無料トイレなし/飲用水なし/携帯つながる標高:590mマップコード:554 444 674*70緯度経度...

記事を読む

谷川岳霊園地

2019/5/19 谷川岳

 10台/無料トイレなし/飲用水なし/携帯つながる標高:700mマップコード:554 596 696*61緯度...

記事を読む

土合駅駐車場 谷川岳

2019/5/18 谷川岳

登山目的の駐車は禁止です。周辺の他の駐車場(谷川岳霊園地/土合橋/谷川岳ロープウェー)を利用してください。参考までに情...

記事を読む

八海山登山口 広堀登山口

2019/5/13 上信越

5台/無料 標高460m トイレなし/飲用水なし/携帯つながる マップコード:140 02...

記事を読む

富士見パノラマリゾート 入笠山登山口

2019/5/6 南アルプス

2000台/無料 標高:1020m マップコード:218 250 758*25 緯度経度:...

記事を読む

入笠山登山口 沢入登山口駐車場

2019/5/6 南アルプス

30台/無料/未舗装標高:1450mトイレあり(水洗)/飲用水なし/携帯つながる(弱め)緯度経度:35°54'...

記事を読む

山岳スポーツセンター 諏訪丸駐車場

2019/5/6 丹沢

75台 土日/祝日/夏季期間(7/21~8/31)/年末年始(12/29~1/3)  30分以内 無料 ...

記事を読む

秦野戸川公園 水無川駐車場

2019/5/6 丹沢

75台 土日/祝日/夏季期間(7/21~8/31)/年末年始(12/29~1/3)  30分以内 無料 ...

記事を読む

秦野ビジターセンター 大倉駐車場

2019/5/6 丹沢

秦野ビジターセンター(秦野戸川公園)の近くには、利用時間が8:00-21:00までの駐車場と24時間の駐車場があります。...

記事を読む

西丹沢ビジターセンター(旧西丹沢自然教室)

2019/5/6 丹沢

50台/無料 標高:545m 緯度経度:35°28'18.4"N 139°03'46.7"E ...

記事を読む

枝折峠駐車場 越後駒ケ岳 

2019/5/6 上信越

30台/無料 標高:1065m トイレあり/飲料水なし 緯度経度:37°09'07.5"N...

記事を読む

水ヶ塚公園駐車場

2019/5/4 富士山

1000台/1000円(1回:マイカー規制期間中)標高:1450mマップコード:50 782 324*10緯度...

記事を読む

須走多目的広場駐車場 富士登山

2019/5/4 富士山

500台/1000円(1回:マイカー規制期間中)標高:840mマップコード:434 103 123*23緯度経...

記事を読む

富士山パーキング(山梨県立富士北麓駐車場)

2019/5/4 富士山

1400台/1000円/1回(マイカー規制期間中のみ有料/規制期間外は無料)標高:875mマップコード:161...

記事を読む

御殿場口新五合目駐車場 富士山

2019/5/3 富士山

 500台/無料標高:1440mマップコード:50 875 836*00緯度経度:35°20'07.0"N 1...

記事を読む

八海山ロープウェー駐車場 八海山スキー場

2019/5/1 上信越

1000台/無料 トイレあり/飲用水あり/携帯つながる 緯度経度:37°06'31.6"N 138°58...

記事を読む

八海山登山口 屏風道 二合目登山口

2019/5/1 上信越

15台/無料(駐車場手前の路肩にも5台ほど駐車可能) 標高460m トイレなし/飲用水なし/携帯つながる...

記事を読む

有明山神社 駐車場

2019/3/18 燕岳

60台/無料標高730mトイレあり(シーズン中のみ仮設トイレ)/飲用水あり/携帯つながるマップコード:158 ...

記事を読む

柳沢峠 市営駐車場

2019/2/11 秩父多摩甲斐国立公園

約40台/無料 標高:1480m トイレあり/飲用水あり/携帯つながる マップコード:66...

記事を読む

天城高原駐車場

2019/2/10 その他の山

約100台 標高:1050m トイレあり/飲用水あり/携帯つながる マップコード:488 ...

記事を読む

山のライブカメラ

2019/2/3 未分類

山のライブカメラのリンクです。()内はカメラ設置場所です。 北アルプス 栂池自然園 白馬八方尾根方面(白馬ハイ...

記事を読む

焼岳登山口 新中の湯 駐車場

2019/1/13 北アルプス

15台/無料(路肩に駐車、駐車場としては整備されていません。)標高:1610mトイレなし/飲用水なし/携帯つな...

記事を読む

蛾ヶ岳登山口 四尾連湖駐車場 

2018/11/23 その他の山

50台/400円 トイレあり/飲用水あり/携帯つながる 標高:900m マップコード:59...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last

山名や登山口で検索

スポンサーリンク

訪問者数

  • 1112271総閲覧数:
  • 1864今日の閲覧数:
  • 2914昨日の閲覧数:
  • 22932先週の閲覧数:
  • 32767月別閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2017年4月1日カウント開始日:
スポンサーリンク
スポンサーリンク

プロフィール

腰痛回復中。
登山口て遠いよね。。

ご質問のある方はこちらからどうぞ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

このサイトについて

ただただ登山口の駐車場を紹介するサイトです。

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
© 2017 登山口駐車場.